症状
水虫は足の皮膚がかゆくなり、発赤や皮むけ、水ぶくれなどが起こります。かかとや足指間によく見られ、時に指の爪にも感染し爪水虫となります。
原因
白癬菌という真菌の感染による皮膚疾患です。暖かく湿った環境での感染が多く、プールやスポーツジムなどでの接触感染や間接感染があります。
治療方法
抗真菌薬の外用薬、症状や範囲によっては内服薬を用います。治療は数週間~数か月かかることが多いです。爪の水虫の場合は長期間の治療が必要です。
予防・日常生活の注意点
- 足を清潔に保つ、よく乾燥させる
- 靴下や靴は清潔なものを着用
- 共用のスリッパやタオルは避ける
- プールや公共浴場ではサンダルを履く
- 家庭内感染防止にタオルや靴を分ける